3103, 2022
Category Archives: 技術
2203, 2022
QlikのNoConcatenateについて
ヤマダです。 今日はQlikのロードスクリプトについてハマったので書こうと思います。 同一項目数、項目名のLoadは同じテーブルになる Qlikではロードしたテーブルについては、同じ項目数、項目名のデータを取り込むと最初に定義したテーブルにLoadされてし... [ read more ]0803, 2022
Tableau Bridgeを使用してみた
こんにちは、ヤマダです。 久しぶりのブログ投稿になります。 今日はTableauBridgeについて書こうと思います。 公式サイトに記載されていますが、Tableau BridgeはTableau Onlineからプライベートネットワークのデータソースを... [ read more ]2202, 2022
Dockerに対する2つの考え方
こんにちは!内藤です。 最近業務でDockerをさわる機会が多いので、何回かに分けて基本的な考え方をまとめておこうと思います。 初回として、Dockerに対する考え方には2種類あるぞ、という話をまとめます。 実際のDockerの使い方は出てきません。 ... [ read more ]1002, 2022
git_submoduleの話
初めまして濱田と申します。 こちらでブログを投稿させていただくのはこれが初めてです! これからどうぞよろしくお願い致します。 さて早速本題に入らせていただきます。 先日参画したプロジェクトでgit submoduleに触れる機会があったので その時に学んだ... [ read more ]3101, 2022
Tableau Onlineでパッケージド ワークブックをダウンロードする方法
こんにちは、ヤマダです。 今日の札幌は寒いし雪も降りまくりでした。。 今回はTableau Onlineでデータ更新済のtwbxをダウンロードする方法を纏めました。 Serverまわりの理解ができていなかくハマったので備忘録として残します。 これでデータ... [ read more ]2412, 2021
NorthTorchにおけるモブワークの現状
今日はクリスマスイブですね。 札幌は半端に気温が高いせいか、道路がボコボコになっていて、自動車を運転するのも歩くのも大変です。 先日のブログでご紹介した通り、現在社内のチームではモブプログラミングやモブワークを取り入れてみています。 いったんチームで参加し... [ read more ]0910, 2021
オープンデータをTableauで可視化する その3
こんにちは。ヤマダです。 ちょっと仕事でバタついており、前回からしばらく月日が経ってしまいました。 過去ブログではコロナのオープンデータで可視化をやってましたが、ワクチン接種のオープンデータも公開されたようなので今日はそちらを使用してみたいと思います。 ... [ read more ]0309, 2021
モブプロはじめました
こんにちは、伊藤です。 前回のエントリーで及部さんにモブワークについてお話していただく会(略して及部さんの会)を実施したお話をしました。 今日はその後起きたチームの変化について書きたいと思います! モブプロを業務で取り入れた 会の後から割とすぐ「... [ read more ]1205, 2021